~ hlaada(フラーダ)~
hlaada(フラーダ)とは、サンスクリット語で「爽快にすること・喜び」を意味します。
ココロもカラダも元氣であることが「喜び」に繋がりますが、多くの方々が肩こり腰痛など不調を訴えています。
ココロもカラダも元氣であることが「喜び」に繋がりますが、多くの方々が肩こり腰痛など不調を訴えています。
そんな時、例えば肩だけを解しても楽になるのは一時的なものです。
私自身の体験からその原因を「足裏」へと注目しました。
「足は第二の心臓」と言われる通り、足を揉むと元氣になります。又、立つ時は体重を足裏で支えます。
その足裏が良く動き、しっかり大地を踏め、安定して使えるようにhlaada(フラーダ)では
アロマトリートメントや経絡整体で整えたり、テーピング固定でバランス取れたカラダの土台作り、
ヨガでご自身でセルフケア出来るようサロンでは個々に合わせたコースをお勧めしております。
何をしても変わらない、外反母趾・浮指・偏平足・O脚等の足トラブル、体型が変わって来た、
原因不明の疲れなど、是非、「足裏」からの健康・美容を推奨します。

サロン名 | hlaada(フラーダ) |
---|---|
住所 | 〒162-0801 東京都新宿区山吹町332 DeLCCS YAMABUKI KAGURAZAKA 401 |
TEL | 070-1430-1500 |
hlaada.with@gmail.com | |
営業時間 | 平日 10:00~22:00(最終受付20:00) 土日祝 10:00~18:00(最終受付17:00) |
定休日 | 不定休 |
代表 | 北原 美穂(miho) |
資格・認可 | AEAJアロマテラピーインストラクター IBS認定ヨガインストラクター メディカルアロマアドバイザー 指針整体 介護予防運動指導員 過労性構造体医学研究会フットケアポディスト |
アクセス | 東西線神楽坂駅2番出口から徒歩7分 有楽町線江戸川橋駅2番出口から徒歩3分 |
![]() |
北原 美穂
化粧品会社で「皮膚や身体」について内・外側からケアの大切さを学び、その後、植物の香り(エッセンシャルオイル)のパワーに魅せられ、アロマセラピストとして活動している。 |
・AEAJアロマテラピーインストラクター
・IBS認定ヨガインストラクター ・体幹回復ストレッチインストラクター ・指針整体(骨盤力調整整体) ・介護予防運動指導員 ・過労性構造体医学研究会フットケアポディスト公益社団法人日本アロマ環境協会 会員 日本フットケアポディスト協会 会員 |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスマップ |

神楽坂駅または江戸川橋駅から山吹町の交差点まで進んでいただきましたら、ローソンを背に信号を渡ります(早大通りの並木がある方へ)右手2件目の茶色のマンションです。
入口はマンションの角を右折すると右手にございます。
入口はマンションの角を右折すると右手にございます。